高齢者の視力低下から考えられる病気

高齢者の視力低下から考えられる病気

スポンサードリンク

高齢者の視力低下から考えられる病気としては、以下のものが挙げられます。

■加齢性白内障(老人性白内障) 【自覚症状】視力の低下、明るい場所で視野がかすむ、光源を直視していなくても眩しく感じるなど。進行すると眩しさが強くなり、目が疲れやすく、眼底(目の奥)に痛みを感じるようになる。また、黒目が端の部分から黄白色または茶褐色に濁る。

白内障は、瞳の部分にあるレンズ(水晶体)が白色や茶褐色に濁り、視覚障害を引き起こす病気です。原因としては外傷・疾病を始めとして様々なものが挙げられますが、外的要因などによらず加齢によって発症するものは、一般に老人性白内障と呼ばれています。ただし、早い人では40代から発症する場合もあるため、現在では加齢性白内障とも呼ばれます。加齢性(老人性)に限らず、白内障は、いったん発症すると元の健康な状態に戻すことのできない不可逆性の疾患であり、最悪の場合には失明します。早期に発見された場合は、進行を遅らせる点眼薬による治療が行われますが、ある程度進行した場合は、濁った水晶体を除去して人工の眼内レンズを水晶体嚢に挿入する手術が効果的です。白内障手術は、技術の進歩によって比較的に安全・確実な手術となっています。

スポンサードリンク


■加齢黄斑変性 【自覚症状】視野の中心部が歪んで見える(変視症)。進行すると、その歪んだ中心に暗く見えない部分(中心暗点)が現れる。同時に、視力低下が進行する。また、色覚異常も現れてくる。

黄斑(おうはん)とは、光を感知する網膜の中心部にあって、直径1.5〜2mmの小さく窪んだ黄色の斑紋です。この部分は周辺の網膜よりも高精細な光センサーであり、見ようとするもの、見えるものの形・色を明瞭に感知することができる重要な組織です。加齢黄斑変性は、網膜の下の組織に加齢とともに老廃物が蓄積することによって引き起こされる一部組織の萎縮や、異常な血管が派生して液体が組織内に溜まることなどが原因です。進行すると著しい視力低下を来たし、失明の危険性もありますので、初期の変視症を感じた時点で直ちに眼科を受診してください。

■網膜静脈閉塞 【自覚症状】急激に視力が低下し、視野の一部がかすむ(視野障害)。視野の中心部が歪んで見えることも(変視症)。

網膜の下には血管(網膜動脈と網膜静脈)が枝状に広がっていますが、その静脈が高血圧によって破損し出血します。また、動脈硬化によって硬くなった動脈が静脈を圧迫し、静脈の血流が停滞した場合、高血圧でなくても、その静脈の上流に当たる末梢部分から出血します。自然治癒するケースが少なくないため、眼科を受診しても特に治療を行わずに経過観察する場合もあります。しかし、合併症の治療や予防のために必要と判断された場合には、網膜の患部へのレーザー照射や眼球内への薬剤注射が行われます。

スポンサードリンク

この記事のタグ

サイト内関連記事

高齢者の目やにの原因と解消法
高齢者の目やにの原因と解消法 ■ 加齢による目やに 涙腺から常に分泌されている涙......
緑内障 視野が狭くなりやがて失明
緑内障 視野が狭くなりやがて失明 緑内障は、2006年の調査で日本人の失明原因の......
高齢者の視界に糸くずや蚊のようなものが見える現象
目の前を糸くずや蚊が飛んでいくように見える現象 明るいとところを見たときに、小さ......
高齢者が明るい場所で眩しく感じる病気
高齢者が明るい場所で眩しく感じる病気 昼間の強い陽射しにさらされたときや、夜間に......
高齢者で物がゆがんで見える病気
高齢者で物がゆがんで見える病気 高齢者の眼科患者で物がゆがんで見える症状(変視症......
高齢者の目がかすむ病気
高齢者の目がかすむ病気 高齢者における目がかすむの病気の代表的なものは、加齢性白......
高齢者の目の痛みから考えられる病気
急に激しい目の痛みを感じたら 高齢者の目の痛み(眼痛)を症状とする病気には角膜潰......
高齢者の目の充血から考えられる病気
高齢者の目の充血から考えられる病気 ■ 急性緑内障 (急性閉塞隅角緑内障)   ......
高齢者の目の疲れから考えられる病気
高齢者の目の疲れから考えられる病気 目のレンズである水晶体は、眼球内にある毛様体......

▲このページのトップへ

HOME

携帯版のQRコード

よくある高齢者の病気(症状別):携帯版

携帯サイトは3キャリア対応です。

当サイトは携帯でもご覧頂けます。
携帯版サイトURL:
http://senior.matomedata.com/m/
上のQRコードから読み取るか、URLをケータイに送信してアクセスしてください。